灘のけんか祭り
毎年10月14日、15 兵庫県姫路市で行われる「松原八幡秋季例大祭」は、 3基の神輿(みこし)をぶつけあう勇壮なお祭りで、通称「灘のけんか祭り」と呼ばれています。参加するのは灘旧7ヶ村で、今回は木場の副総代を勤める福田克之さん(65)に、『灘のけんか祭り』の見どころをお聞きしました。
- 10月14日~10月15日 ※毎年同日
- 兵庫県姫路市松原八幡神社周辺
・山陽電鉄「白浜の宮駅」下車、南へ徒歩約5分
- 松原八幡神社
079-245-0413
※掲載された情報につきましては、独自に集積したものであり、変更されている場合もあります。
お出かけの際には各祭りの主催者へのお問い合わせや公式サイトなどで必ずご確認ください。